NO IMAGE
2020.05.26
建築中案件の心配ごと

今年に入って契約をさせて頂いた2組の案件の話です。
新築の木造アパートの契約をして頂いたのですが、両物件共に契約をして頂いたのは、
①建築確認取得後、建築着工前の契約
②もちろん現地は更地(むしろ古屋が建っていました)
公開前の水面下情報だったり、両物件共に最寄駅から5分圏内の人気物件であるため、もちろん心底お勧めできる物件ではあるのですが、建物が完成してからの引渡しになります。
ここで心配なのは、コロナの影響で工事が遅延するのではないか・・・という事です。
宅建業者である売主は、問題なく予定通り完成しますと言っていただいているので大丈夫だろうとは思いますが、当社も心配なので定期的に現地確認をしてしまいます。

上の写真は、今年の12月に引渡し予定の物件です。現時点では予定通り進んでいますので一安心。

こちらは秋口引渡し予定です。こちらも予定通りです。
定期的に進捗を確認し、お客様にも報告しています。
いずれも当社で管理や賃貸募集を受託予定ということもあり、どうしても気になって見に行ってしまうという、ただのつぶやきブログでした・・・。