NO IMAGE
2021.06.10
千葉県九十九里(一宮)の紹介

みなさんこんにちは!つなぐみらいの大野です。
先日の休みに1泊でサーフィン合宿に行ってきたのですが、そのことをブログに書きたいと思います!
場所は千葉県の九十九里最南部に位置する一宮という場所です。
サーファーの聖地や別荘地としても知られていて、東京オリンピックのサーフィン競技会場である釣ヶ先海岸もあります。
以前から良くサーフィンをしに良く訪れるのですが、大抵は日帰りです。
世田谷からですと、首都高→アクアラインで概ね1時間半(平日ですが・・・)で着くので、湘南方面で波が無いときなどは良く来ます。
今回は、癒しと気分転換を求めて一宮の宿を予約して一泊してきました!!
泊まった宿はこちら。

https://coff-ichinomiya.jp/renewal/
バーベキューが出来るスペースや、カフェなどが併設されている宿です。今回は素泊まりで泊まりました。一宮のメインのビーチライン沿いにはお洒落なカフェやレストランなどの建物が立ち並んでいます。

海から上がって、宿の近くの豚屋さんでトンテキとつまみを頼んで晩酌しました!最高です!

早めに寝て、次の日もサーフィンを楽しんで帰りました。
翌日は、近くのお洒落なレストランでテイクアウトのお弁当を買って、海でランチ♪

良い気分転換になった休日でした!
いつか海の近くに住んでスローライフを過ごしたいなぁ。。。
かなり日焼けしてしまいましたが、みなさんお会いした際には驚かないでくださいね!
そうそう、今回訪れた一宮の広い土地を先日お世話しまして、とある業者が現在木造戸建てのコーポラティブハウスを計画しています。
今後、ブログで紹介します!
ではまた!