
2020.05.28
家を売る女たち!
少し前に日本でも「家を売るオンナの逆襲」の放送がありましたね。
前作の「家を売るオンナ」に続き高視聴率だったようです。
家を売ることを通じて、いろんな家族のあり方、生き方の多様性を肯定する主人公・三軒家万智がとてもクールに描かれていました。
内容はともかく、それぞれのキャラが確立されていて、ドラマとしては面白かったんだと思います。
「家を売るオンナ」繋がりではないですが・・・
昨日の休みに私が一気観したのは、Netflixで放送されている
「Selling Sunset 〜ハリウッド、夢の豪華物件〜」シーズン2です。

ロサンゼルスのハリウッドで裕福層向けの豪邸を専門に売買する実在する不動産会社オッペンハイム不動産。
ここに新人が加わったことで、この会社で働く一流女性不動産エージェントたちの日常にドラマが巻き起こるというもの。
実際にある不動産会社とそこで実際に働くエージェントが登場して現地の不動産取引の様子を描く、いわゆるリアリティ番組です。
先日日本の某リアリティショー番組で、大きな問題が起こりましたが、この手の番組ってどこまでは本当でどこまでが台本かはよくわからないですね・・・
とにかく扱う物件がどれも数億円以上、手数料も数千万円なので、まさにアメリカン・ドリーム不動産屋版です!
それに、ちゃんとエージェント(営業)同士の競争や女性同士のドロドロとした部分もきっちりと描かれています 笑
特に私は不動産業界に携わっているので楽しめますが、そうでなくても豪邸やエージェントのやりとりは観ていて楽しめます。