
2022.04.23
千葉県長生郡一宮町土地の成約事例
みなさんこんにちは!つなぐみらいの大野です。
今年もあっという間に春が来て、新緑の季節を迎えようとしていますね。春のポカポカした天気の良い日は心もワクワクして前向きな気持ちになれます。
世界情勢はまだまだ暗いですが、少しでもポジティブな世の中になれば良いなと切に願う今日この頃です。
いつも当社のホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。
さて、今回は先日無事決済を終えました、千葉県一宮の土地の成約事例を報告させて頂きます。

千葉県の一宮はいわずとしれたサーフィンのメッカです。東京オリンピック2020のサーフィン会場として注目を集めたのでご存じの方も多いかと思います。

私もサーフィンをするのでこの町は良く訪れます。メインのサーフィンストリート周辺は地価も上昇傾向、オリンピック需要も重なってここ数年の間には来るたびにお洒落な建物が続々建築されています!

たまたま当社の取引先法人が、この地に1,400坪を超えた土地を保有しており、私も馴染みのある土地なので売却のお手伝いをさせて頂きました!
これだけ大きな土地ですから、購入用途も限られてきます。
現地は樹木が生い茂っている状況なので伐採伐根なども大掛かりに行なわなければいけない点などもあり、個人用の住宅用地というイメージではありません・・・。
とはいえ、サーファーにとっては聖地であるこの地に、さらにオリンピックで注目を集め、認知度も増して反映している一宮ですから購入希望者は多かったです!
開発をして宿泊施設で運営をするデベロッパーに購入していただきました!

昨年末に売買契約を締結し、確定測量をするという条件でしたので測量士に骨を折ってもらいました。
これだけの土地ですから、隣接地所有者の数がとても多く、現地にお住まいの方もいれば東京、神奈川、埼玉などに住む個人や法人もいて測量士の方も難易度が高かったのではと思います。
(本当にお疲れ様でした!)
結果、全ての隣地所有者から確認が取れ、無事確定測量図の交付が出来、決済にこぎつけました!
実は、購入したデベロッパーも依頼した測量士も、とある方の紹介でまとまった案件です。その方にも感謝を述べさせて頂きますが、つくづくこのビジネスは人とのつながりなんだなぁと思いますね。
人との出会いやご縁に感謝して、出来る限りのことを精一杯行なう事。
当たり前のことですが、改めて肝に銘じて精進していきたいと思います。
今回も関係者の皆様、本当にありがとうございました!
今回の地に、近い将来どんな素敵な建物が建って運営されていくか楽しみです!!!
(※写真はイメージです)